活動報告
グループホームゆとり 七夕
2024-08-29
カテゴリ:グループホームゆとり
8月7日は七夕でした
一般的には7月7日とされる七夕ですが、北海道では新暦が導入される際に、旧暦の7月に相当する新暦8月を七夕とした地域が多いそうです。農耕の繁忙期であるため8月の方が都合が良かったとも言われているそうで、農業が盛んな北海道ならではの理由ですね
今年のゆとりの七夕は、笹に短冊を吊るしたり浴衣を着て花火を楽しんで過ごしました暑かったので、アイスも召し上がっていただきました
普段とは違う装いで過ごす夏らしい時間、皆さま笑顔多く過ごされていました
また、七夕当日ではありませんが旭川銀座商店街の七夕まつりに吹き流しを見に行ってきました以前ご紹介したゆとりで作ったシマエナガの吹き流しも気持ちよさそうに風になびいていました♪