本文へ移動

活動報告

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グループホームゆとり 毛糸で手作り♪

2025-03-14
カテゴリ:グループホームゆとり
NEW
新しい制作活動のご紹介です
日頃から季節やイベントにちなんだ制作を行っている中で、手先が器用な方・細かい作業がお好きな方が多くいらっしゃいました
色々お聞きすると『手芸をやっていたよ』というお話がちらほら
手芸の作品は着たり使ったりと生活実用品が多く、ゆとりでも使えるものを作れたら楽しいのではとなりました
クリスマスの制作で使った色んな色の毛糸もまだある!ということで、毛糸を使ってコースターを作ってみることに♪
タコ糸を縦糸にして織物のように毛糸を上下にくぐらせ通していきます♪
まずは毛糸選びから普段良く着ておられる服の配色に似た毛糸を選ばれる方が多く『好みが出るね~』と盛り上がりました今は少しずつ織り進めている最中です
暖かい季節には素材を変えたり、枚数が増えたらコーヒータイムに使えたらなと考えています
今後も、制作の様子や完成した作品をご紹介していきたいと思います

みずほ通り保育園 2月の様子

2025-03-13
カテゴリ:みずほ通り保育園
みんなで一緒に鬼退治を頑張った2月!
練習とは全く違う鬼登場で驚く子どもたち(中には誰?という子も)
その子なりに一生懸命退治していました(*^^)v
 
この時期は、ごっこ遊びも盛んになりそれぞれみんな、なりたい役になりきり遊んでいます、
アイドルごっこという子もいて今どきですね♡
 
4月の姿では想像もできないくらい成長した子どもたち
今では、すっかりお兄さんお姉さんになり、次の保育園・幼稚園を楽しみにしています、これからも楽しいことたくさんしようね!

グループホームゆとり ゆとりの暮らし~お正月を美味しく楽しく~

2025-03-10
カテゴリ:グループホームゆとり
少しずつ暖かい日が増え、雪解けが進んできました。春らしい日差しを感じることも増えたように思います

少し時間が空いてしまいましたが、今回はお正月の様子をご紹介します
年末は年越しそばやうま煮、年始はお刺身や天ぷらになます、茶わん蒸しといった献立が並び、味覚でのお正月を感じて頂けたのではないかと思います
また、1月19日には新年会を開催。初詣も行いました
新年会ではお寿司とオードブルをご用意お好きな物を召し上がっていただきました
外出が難しい冬は、ゆとりでの『楽しい』『美味しい』を少しでも多く作りたいと思います

豆まき

2025-02-20
カテゴリ:まこと保育園
2月3日(月)

豆まきをしました

ひよこ0歳児からきりん組のお友達たちが豆を鬼にぶつけようと頑張っていましたよ

ひよこ0歳児のお部屋から順番に鬼が登場しました

泣いて一生懸命に鬼に前をぶつけてはいましたが逃げるのに必死でした

まこと保育園のお友達は頑張りました
紙芝居
ひよこ0組
ひよこ1組
ひよこ2組
りす組
うさぎ組
きりん組
鬼に捕まった
助けて~

真和保育園 チューブ滑り

2025-03-03
カテゴリ:真和保育園
2
3
6
8
1
6
社会福祉法人旭川福祉事業会
〒071-8138
北海道旭川市末広8条6丁目
5307番地
TEL.0166-51-2233
 FAX.0166-51-2231

■高齢者
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設 
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所介護 
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護 
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援事業
 
■児童(保育所)
保育所
 
 
 
TOPへ戻る