本文へ移動

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

※まこと保育園※ クリスマスツリー飾りと点灯式

2023-12-01
カテゴリ:まこと保育園
NEW
きりんぐみさん 一番上のお星さまを飾ったよ✩

12月1日にクリスマスツリーの飾りつけをしました。

午前中は、りす、うさぎ、きりんさんが飾りつけをしましたよ。

午後からは、ひよこさん達も飾りましたよ。高い位置は、先生に抱っこされながら 1人2個ずつ飾ることができました。 たくさん飾りがあったので、りす、うさぎ、きりんさんも もう1回飾ることが出来ました

出来上がったツリーを見て、みんなとっても嬉しそう!!!

最後に、点灯式をしました。電球のついたツリーをキラキラした目で見ていました。

綺麗なツリーができたので、サンタさんが迷わずに来てくれそうですね

 

ひよこ0さん 飾りをもらったよ
先生とつけたよ
ひよこ1さいさん はやく飾りたいね
真剣につけています
ひよこ2さいさん 早く飾りたいね
飾るの上手でしょう。
りすぐみさん 真剣につけています
きれいに飾ろうね。
うさぎぐみさん 上手に飾れたかな
高いところだって飾れるよ
きりんぐみさん 背伸びをしたら大丈夫!
ひよこ0,1さいさん
ひよこ2さいさん
りすぐみさん
うさぎぐみさん
きりんぐみさん

東川町デイサービスセンター 少し早いけど・・・

2023-11-29
カテゴリ:東川町羽衣園(通所)
NEW
お久しぶりのブログ更新となりますが、みなさん体調はいかがですか?
もう少しで11月も終わりますね
暗くなるのも早くなり、気持ちがなんだか寂しい感じになりますね
道路もツルツルですので足元に十分気を付けて下さいね
しかし!嫌な事ばかりではありません
12月になれば、みなさんお楽しみのクリスマスが待っています(笑)
みなさんはサンタを信じていますか
きっと、どこかにいるんでしょうね
きっとデイサービスにも来てくれるはずです
そんな願いも込めて、クリスマスツリーを飾りました
すみません
みなさんに飾り付けをして頂いている写真を撮り忘れるという非常事態です。やらかしてしまいました。
本当にすみません
なので、完成したツリーのみになりますが、写真をご覧ください
今年も残り約1か月!
体調に気を付けて、元気に楽しくデイサービスに来てくださいね
クリスマスには、きっと美味しい物が食べられる予感・・・
 
東川町デイサービスセンター空き状況
 
  月
  火
  水
  木
  金
  △
  
  
  △
  
 
・・・空きあり
 ○・・・若干名の空きあり
 △・・・ご相談ください
 
ご相談だけでもかまいませんので、お気軽にお問い合わせください。

利用料金
体験・・・650円(お食事代のみ)
 
要支援1・・・約4,485円(週1回、月4回)
要支援2・・・約6、460円(上記と同様)
※要支援の方は定額(上記は食事代も込みで計算しています)
 
要介護1・・・約6,079円(週1回、月4回)
要介護2・・・約6,666円(上記と同様)
要介護3・・・約7,270円(上記と同様)
要介護4・・・約7,869円(上記と同様)
要介護5・・・約8,469円(上記と同様)
※要介護の方は、利用回数や提供時間、入浴回数等で金額が異なりますので、一例としてご覧ください。
より詳しく知りたい方は、お手数ですがご連絡下さい。
 
連絡先(0166)82-3631 
担当:河村

真和保育園 交通安全指導教室

2023-11-29
カテゴリ:真和保育園
NEW
先日、交通安全指導教室がありました。
旭川交通安全指導員の方とぬいぐるみのミーコちゃんが来てくれました!交通ルール、傘をさす時やカッパを着るときのお約束事をクイズに答えながら楽しく再確認することができました。
 ひまわりぐみさんは信号機を見て横断歩道を渡る練習も行い、
「右、左、右、前、後ろ」としっかり確認し、上手に渡ることができましたよ。

グループホームゆとり じゃがいもでおやつ作り

2023-11-28
カテゴリ:グループホームゆとり
NEW
今月のおやつレクはチーズポテトです
マッシュしたじゃがいもに、コンソメ・マヨネーズ・コショウで味を付けてピザ用チーズを混ぜ込みホットプレートで焼きます
じゃがいもにチーズの組み合わせ美味しいですよね
片栗粉も入っているのでもちもち食感にとろ~りチーズが絶妙です
こんがり焼けたらお好みでケチャップをかけて完成です
皆様、皮剥きからマッシュ・形成と丁寧に作ってくださいました


形成は、おにぎりを握るように手際よくされていたご利用者様が多く印象的でした長年の台所仕事が成せる技ですね
甘いおやつも人気ですが、今回のしょっぱいおやつも好評でした

グループホームゆとり ゆとりの暮らし~お食事~

2023-11-22
カテゴリ:グループホームゆとり
市内でもついに雪が降りました
初雪としては多かったのではないでしょうか。
『そんなに沢山はいらないねぇ』とご利用者様。
冬ならではの楽しみもありますが、やはり連想するのは雪はねのご様子。年々厳しさを増す夏の猛暑に加え、今年は度々降った突然の大雨等気候の変化も感じる年でした。大雪にならない事を願うばかりです…
さて、ゆとりでは先日の落ち葉拾いで拾ってきた銀杏を使って銀杏ご飯をお出ししました。季節を感じられるお食事は皆様喜んでくださいます殻剥きはご利用者様が手伝ってくださいました
その他、普段のお食事ではラーメンやハヤシライスが人気です
行事でのお食事をご紹介する事は多いですが、普段のお食事はなかなかご紹介する機会が少ないので、また時々ご紹介したいと思います
1
9
4
4
5
5
社会福祉法人旭川福祉事業会
〒071-8138
北海道旭川市末広8条6丁目
5307番地
TEL.0166-51-2233
 FAX.0166-51-2231

■高齢者
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設 
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所介護 
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護 
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援事業
地域包括支援センター
 
■児童(保育所)
保育所
 
 
 
TOPへ戻る